top of page

検索


お教室の雰囲気が温かくて素敵です
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 〜メッセージがまだ届きます この記事の1つ前 前回記事のお母さまからのメッセージに 役員さま(ご父兄さま代表)から 返信がありましたので ご紹介させていただきます。 〜役員さまからのメッセージ〜 皆さん、...
sakipri8787
2022年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


初めての発表会~お母さまからの感想
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 昨日、あるお母さまが 発表会の感想を寄せてくださったので ご紹介します。 ピアノ歴1年10ヶ月の小学低学年のお子さんで 今回初めて発表会に参加されました。 「発表会ありがとうございました。 強く弾いているところ、...
sakipri8787
2022年8月23日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント

ヴァイオリンの魅力を再発見!〜その③ヴァイオリンの超絶技巧とは?
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 ヴァイオリンの魅力が詰まった めちゃ楽しい番組 2022年8月4日放送 クラッシックTV「竹山さんとヴァイオリン」 発表会の記事で遅れていましたが... 今日はそのシリーズ3回目 ヴァイオリンの魅力を再発見③で...
sakipri8787
2022年8月22日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント


発表会楽しかった〜♪
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 発表会が終わって 今日で1週間経ちました。 お盆休みも終わり、 木曜からレッスンを再開しています。 久しぶりにお会いした 生徒さまたちの表情が清々しく ひとまわり逞しく 成長したように見えます。 1つのことをやり遂げた事で...
sakipri8787
2022年8月20日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


発表会〜お母さまからの感想(追加)と諸連絡
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 追加で あるお母さまからメッセージをいただきました。 練習のヒントになるようなメッセージでしたので ご紹介し、 その後、発表会後の諸連絡をさせていただきます。 大切な連絡もありますので 最後までお読みくださいね!...
sakipri8787
2022年8月19日読了時間: 4分
閲覧数:81回
0件のコメント


発表会〜役員さまから皆さまへのメッセージ
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 発表会の感想を多数いただき ありがとうございました。 ※皆さまからいただいた素敵なメッセージは お教室ブログ①にも載せてあります。 お教室ブログ① https://sakipri8787.wixsite.com/my-si...
sakipri8787
2022年8月17日読了時間: 4分
閲覧数:66回
0件のコメント


発表会〜お母さま方からのご感想③
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 お母さま方からのメッセージ 前回2回のお母さまからのメッセージは こちら↓ ↓ https://sakipri8787.wixsite.com/my-site-4/blog 前回の記事以外にも多数いただきましたので...
sakipri8787
2022年8月16日読了時間: 4分
閲覧数:60回
0件のコメント


発表会〜あるお母さまからのご感想
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 お母さま方から 続々と 発表会のご感想が届いております。 1人のお母さまが、 とても素敵な 長いメッセージをくださいました。 発表会を経験され 感じたことを リハーサルから順に 書いてくださっています。 後ろの方には...
sakipri8787
2022年8月15日読了時間: 5分
閲覧数:170回
0件のコメント


2022発表会、昨日無事終わりました!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 2022発表会 昨日無事終わりました。 コロナだけでなく、台風まで訪問してくださっての ダブルパンチ! 台風が外れてくれることを 祈りつつ…の開催でした。 そのような状況でしたが 演奏が始まると…...
sakipri8787
2022年8月14日読了時間: 4分
閲覧数:111回
0件のコメント


ヴァイオリンの魅力発見!~その②基礎練習は大切。でも楽しくない。
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 2022年8月4日放送 NHK Eテレ クラッシックTV「竹山さんとヴァイオリン」 知っているようで知らなかったヴァイオリンの魅力! 今回は前回の記事の続きです。 今回は ①基礎練習は大切。でも楽しくない。...
sakipri8787
2022年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


サマーコンサート当日について
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 発表会がいよいよ近づいてまいりました。 ホールからのお約束ごと、座席の件、録画のことなど、 皆さまにお伝えいたします。 🔴ご本人・ご家族・親戚の皆さま、お友達など、 ご来場の方は全て体温を計ってご来場いただき...
sakipri8787
2022年8月11日読了時間: 3分
閲覧数:134回
0件のコメント


本番前の練習方法について
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 発表会が近づいて来ました。 皆さんは、どんな練習を どのくらいしていますか? レッスンで「本番練習してる?」とお尋ねしたら 本番練習をしないで いきなり部分練習をしている、と答えた方が多かったので 驚きました。...
sakipri8787
2022年8月8日読了時間: 4分
閲覧数:145回
0件のコメント


音楽はお料理と似ている?
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 前から思っていたのですが… 音楽とお料理って似ているなぁ、と思います。 お料理も音楽もクリエイティブ! お料理は 食べてもらう人に「美味しく食べてね!」 という一心で いろいろ工夫して作ります。 逆に手抜きすると...
sakipri8787
2022年8月7日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


お教室YouTubeチャンネル登録者数が100名になりました
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 お教室YouTubeのチャンネル登録者数が 100人になりました! 嬉しい気持ちとともに、 チャンネル登録してくださっている皆さまに 感謝の気持ちでいっぱいです。 やっと... 1つの節目を迎えることが...
sakipri8787
2022年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


レッスン室〜珍しいサボテンの花が咲きました!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 「紫太陽」という とても珍しい サボテンの花が咲きました。 レッスン室のピアノの上に 飾りました。 マゼンダピンクが綺麗... とても可憐です! 日中は花が開きますが 朝晩は花が閉じます。 可愛くて仕方がありません笑...
sakipri8787
2022年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


手の形、大事だよ~ピアノ
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 ピアノを弾くときは できるだけ楽に 無理をせず 弾くことが大切です。 日頃レッスンをしていて 無駄に手に力が入り 無駄に頑張ってしまい 弾きにくそうにしていたり 良い音が出なかったり というケースを よくお見かけします。...
sakipri8787
2022年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


発表会DVDを観ていただいて
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 5月ご入会で 発表会に初めて参加予定の 生徒さまに 前回の発表会のDVDをお貸しし 観ていただきました。 初めてのご参加なので 観ていただくことで 雰囲気が掴めるのでは? と思ったのが お貸しした理由です。 お忙しい中...
sakipri8787
2022年6月2日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


ピアノで「親離れ、子離れ」♡
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 最近、レッスンをしていて お母さま方からよく聞くことは・・・ 「ピアノを弾いている部屋に入れてくれません」 「一人でやるから、ママはあっちへ行ってて」 入れてもらえないお母さまは 「!!!」という心境だと思いますが...
sakipri8787
2022年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント

ピアノ購入のご相談を受けました
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 2ヶ月ほど前にご入会された生徒さまから ピアノ購入のご相談を受けました。 その生徒さまは 現在、エレクトーンを所有されています。 ①電子ピアノか アコースティックピアノか? ②グランドピアノか...
sakipri8787
2022年5月31日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント

何歳になっても、知らないことを知るのは楽しい
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 Googleのお勉強 昨日はアメリカ在住のS先生の オンライン講座。 S先生からは 主に CANVAのことについて 学んでいますが 昨日は Googleの機能について 教えていただきました。...
sakipri8787
2022年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page