top of page

検索


コンクール体験記(2次選考)〜①小4女子
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 店別大会(1次予選)で優秀賞を受賞した 3名の生徒さんが地区予選(2次予選)に進まれました。 1次予選→2次予選は、 ①わずか3週間しか時間がない ②短期間に2曲仕上げる ③わずか3週間なのでレッスンの回数が少ない...
sakipri8787
2023年4月9日読了時間: 4分
閲覧数:134回
0件のコメント

ちょっとしたことで演奏はガラリと変わる〜ツェルニー30番を例に
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 新・中学2年のAさん。 昨日はツェルニー30番の23番をレッスンしました。 実はこの曲、私自身が子どもの時は「つまらない曲だなぁ。」と思いながら、 半ば義務感で弾いていました😅...
sakipri8787
2023年4月6日読了時間: 4分
閲覧数:57回
0件のコメント


ビゼーのオペラ「カルメン」を楽しもう!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 生徒さんのご両親が所属されているアマチュアオーケストラ フィルハーモニカー・ウィーン名古屋の定期演奏会のご案内です。 今回も面白い企画です! 世界的に人気のビゼーのオペラ「カルメン」のスタンダードナンバーを、...
sakipri8787
2023年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:67回
0件のコメント


「ピアノが好きになるご指導」を目指して〜
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 お教室では、長くピアノを続けている生徒さんが多いです。 一番長く続けられた方は、 小学4年生から結婚してお子さんができるまで 20年以上続けられました。 この生徒さんは、ご自身の結婚式でショパンの「ノクターン」を弾いて、...
sakipri8787
2023年4月2日読了時間: 4分
閲覧数:34回
0件のコメント


小さい年齢ほど音楽を始めるには良いって、ご存じですか?
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 小さい年齢ほど音楽を始めるには良いって、ご存じですか? 年齢とともに理解力も深まり、いろんな事がだんだんできる様になるイメージがあるかもしれませんが、 それは違うんです!...
sakipri8787
2023年4月1日読了時間: 4分
閲覧数:28回
0件のコメント

ピアノの上達に不可欠なこと〜肩の力をぬく
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 ピアノを弾く時、肩を上げて弾いていませんか? 肩が上がるということは、肩に力が入り、肩で支えて弾いているのです。 身体のどこかに力が入っていると、響きの良い音は出ません。 こんな方を時々お見かけします。...
sakipri8787
2023年3月29日読了時間: 4分
閲覧数:70回
0件のコメント

ピアノが弾けると楽しさがひろがる
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 ピアノ曲のジャンルと聞いて何を思い浮かべますか? クラッシック、ジャズ、ポピュラー、アニメソング、ゲーム音楽、ジブリの曲、童謡などなど… お教室では、生徒さんのご希望をお聞きし、いろんなジャンルの「弾きたい曲」「憧れの曲」...
sakipri8787
2023年3月28日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント


ブルグミュラー3日間無料講座のご案内
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 ピアノを習っている子どもたちが 「必ず弾く」と言っても良い ブルグミュラー25の練習曲集。 私自身も子どもの時に弾いており、 曲に物語性があって大好きでした。 ブルグミュラーコンクールという...
sakipri8787
2023年3月26日読了時間: 4分
閲覧数:59回
0件のコメント

桜が満開!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 昨日は所用のため、 名古屋市内の国道19号線を 南から北へ10km以上車で縦走しました。 市街地を走りましたが、 風が心地よく 桜のピンクと春の青空が美しく、 気持ちは爽やか! 心がリフレッシュされた気持ちになりました🌸...
sakipri8787
2023年3月25日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント

「先生に出会えてよかった」〜教師冥利に尽きる生徒さんのことば
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 3月は出会いもありますが、お別れの季節でもあります。 4月から大学生になられるAさんは、実家を離れて遠隔地に下宿することになり、今月いっぱいでお別れすることになりました。...
sakipri8787
2023年3月24日読了時間: 4分
閲覧数:42回
0件のコメント

レッスンが受験期のストレス解消だった
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 レッスンにくると不機嫌が治った受験生のAくん 春本番。 お教室では高校や大学に合格したという嬉しいニュースがたくさん届いています。 この春、県内有数の進学校I高校に合格した...
sakipri8787
2023年3月21日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント

子どもは歌と音楽が大好き!低年齢の子どもってすごい!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 昨日、2歳7ヶ月の孫(男の子)Kを預かっていました。 ふと、「リトミック的な遊びをしてみよう」と思いつきました。 彼はまったく音楽経験がありません。 未経験の2歳児が「どのくらい出来るのかなぁ?」と好奇心もあり、...
sakipri8787
2023年3月19日読了時間: 4分
閲覧数:48回
0件のコメント

春です!新しいこと始めてみませんか?
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 ピアノは ✅絶対音感がつくので、音楽の世界が広がる ✅楽譜が読めて、一生音楽を楽しめる ✅続けることで粘り強さと自信がつく ✅脳に非常によく、頭の回転が速くなる ✅合唱コンクールなどで学校で活躍の場が広がり、自信がつく...
sakipri8787
2023年3月15日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント

3月13日以降のマスク着用について
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 日頃より、お教室へのご理解ご協力をありがとうございます。 当教室では3月13日以降、マスクの扱いについて 以下のように対応させていただきます。 【生徒・保護者様】 マスクは(レッスン室があまり広くないため・念のため・インフ...
sakipri8787
2023年3月14日読了時間: 3分
閲覧数:90回
0件のコメント

お子さんの潜在能力を開花させるレッスンを
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 この生徒さんのアンケートは お教室でのレッスンの内容がよく分かるアンケート回答です。 アンケートにお答え下さった姉妹の妹さんは、年少からピアノを始められ、 毎年、コンクールで優秀な成績を出しています。...
sakipri8787
2023年3月12日読了時間: 4分
閲覧数:62回
0件のコメント

数年前に移籍ご入会された生徒さん〜指導方法の違いにびっくり!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 保護者アンケート、今日は他教室から数年前に移籍・ご入会された ご兄弟のお母さまからのアンケートです。 お教室によりピアノの指導方法がずいぶん違うようですね! とても興味深く読ませていただきました。...
sakipri8787
2023年3月8日読了時間: 4分
閲覧数:60回
0件のコメント

体験レッスンでお子さんの可能性に気づいたご両親
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 先月末、年少さんのMちゃんと 年長さんのAちゃんの 体験レッスン(それぞれ別のご家族)がありました。 レッスンでは、2人とも「打てば響く」ならぬ「打てば響きすぎる」ほど反応が良くて、びっくり! 特に、年少さんのMちゃんは、...
sakipri8787
2023年3月6日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント

ステージマナー・エレガントな歩き方
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 「ステージマナー」〜お辞儀の仕方について 1ヶ月ほど前にこのブログでシェアさせていただき、大きな反響をいただきました。 (前回の記事は演奏動画の下にあります。こちらも是非お読みください↓)...
sakipri8787
2023年3月5日読了時間: 3分
閲覧数:55回
0件のコメント


藤田真央さんがテレビ出演〜面白い番組でした!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 2月26日日曜日放送の「情熱大陸」に ピアニストの藤田真央さんが出演。 藤田さんといえば、モーツァルト。 今までモーツアルトばかり聴いていたから 番組で少し聴けたラフマニノフやシューマンが新鮮で素敵でした!...
sakipri8787
2023年2月28日読了時間: 3分
閲覧数:82回
0件のコメント

角野さんコンサートの感想〜生徒さん
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 角野さんのコンサート ある生徒さんの親子もお出かけになられました。 感想をご紹介します。 「本当に楽しいコンサートでしたね😆 去年とはガラッと内容が変わっていてまた新鮮な気持ちで楽しめました✨ (去年も行かれました)...
sakipri8787
2023年2月26日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page