稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹
前回の記事「ご父兄さま同士の心のつながり」の
続きです。
新しい生活に慣れない小学1年生
「5月病」ならぬ「4月末病」??
今の時期、
新・小学1年生は
学校に慣れるのに
大変なようです。
ピアノの練習も 疲れてなかなか出来ない時期です。
その時期を
どうやって乗り越えたのか?
Cちゃんのお母さまから寄せられた
心強〜い
アドバイスメッセージを
ご紹介します。
「 〇〇も疲れていました。
やはり、学校から帰ってきてからは、
集中できないので、
1日の練習を朝と晩に分けて、
短時間ずつ2回にしました。
早起きも難しいので、
まず、とにかく、
「5分でもいいから弾いてみよう!」と言って、
ピアノの前に座ることから始めました。
早く起きられた日に
少し長く練習できます。
夜はいつも疲れているので、
ピアノの前に
一つだけ小さなチョコレートを食べて良いことに。
アーモンドチョコやマカダミアチョコなど、
一粒で満足できて、
『食べたらピアノ』と関連づけました。
チョコ食べたい!という
誘惑に負けて?
ピアノに向かうようになりました。
結果的に、
短時間ずつですが
次の練習まで
12時間くらいの
インターバルで弾くので、
やったことを
繰り返し復習できて
良いように感じました。
練習できたら
カレンダーにかわいいハンコを
自分で押しています。
「毎日できたね!」と
ハンコがある程度貯まったら
好きな本など、
ご褒美を買っていました。
(今年は、昨秋に
キーシンのピアノリサイタルを聴きに行ったので、
しばらくご褒美はナシになっています!)
土日などは、
朝から練習してしまって、
朝やっちゃったから、
今日は一日遊べるよ!」とすると
本人も「朝やっといてよかった」と
うれしそうです。
まだまだ試行錯誤ですが、
ご参考になりますでしょうか。」
Cちゃんの練習
内容については
お母さまはノータッチです。
Cちゃんは1人で練習していますが
練習を重ねると
お子さんだけでも
確実に進歩します。
「継続は力なり!」 Cちゃんは
YJPCで予選・優秀賞、
本選で奨励賞を
受賞されました。
小学1年生の お子さんだけの力での
受賞は素晴らしいですが
その影に
お母さまの練習への
サポートがあったのですね!
CちゃんのYJPC2次選考
提出した審査動画です。
↓ ↓
こちらは小3のお子さんの
演奏動画です
↓ ↓
🎵 … 🎵 … 🎵 … 🎵 … 🎵
当教室では
5月キャンペーン中!
ピアノを体験するチャンスです♪
4/30〜5/15
期間中に
LINE登録&スタンプ送信の方
先着3名さまに
7000円お得なクーポン
プレゼント中🎁
LINE登録&スタンプ送信も
お問い合わせやご質問も
LINE公式で
↓ ↓
ホームページは
↓ ↓
お教室には2つのブログがあります。
両方覗いてみて下さいね!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ
Comments