稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹
小さいお子さんがピアノを弾く時
足台が必要です。
(その理由は最後の方でご説明します。)
市販の足台「アシストスツール」は
身長130センチ以上が対象。
小さいお子さんは足が届きません。
アシストスツール
↓ ↓
もっと小さいお子さんは
どうしたら良いでしょうか?
先日のレッスンで
年中さんのYちゃんが
お母さま手作りの足台を持って
レッスンに来られました。
素敵!!✨
黒くてスマートな足台なので
パッと目に留まりました。
「どうやって造られたのですか?」と
思わずお聞きしてしまいました!
そうしたら...
Yちゃんのお母さまが
細かく丁寧に
材料や作り方を教えてくださいましたので
シェアさせていただきます。
<材料>
①100円ショップの発泡スチロールブロック6個
②黒の布テープ
③プラダンというプラスチック製の段ボール
発泡スチロールブロック6個
↓ ↓
黒の布テープ
↓ ↓
プラダン(プラスチック製段ボール)
↓ ↓
<作り方>
ブロックを縦2列、横3列でくっつけて
上と下をプラダンで挟み
ガムテープで巻きつける。
~Yちゃんのお母さまより~
ガムテープ以外は全部seriaで買いました。
あと、ブロック同士をくっつける為に
発泡スチロール用のボンドを使いました。
…が、無くても作れると思います。
Hちゃんママに教えてもらったのを
ちょこっと応用しました。
プラダンはプラスチック製の段ボールなので
紙の段ボールよりは
少し強い1枚の段ボールです。
~以上が作り方です~
材料は
黒い布テープ以外は
100円ショップで買えます👍
それに
発泡スチロールなら
軽くて持ち運びにも便利!
雑誌を束ねて黒い紙で覆ったり
木で足台を作ったり…など
他にも方法はありますが
Yちゃんママの足台は
軽いというのが最大のメリット。
このようにアシストスツールの下に
かませて使います。
↓ ↓
使用中の写真
↓ ↓
幼稚園児さんのお子さんは
ぜひ参考にしてくださいね!
私も
ピアノを始める3歳の孫に
この方法を教えま~す。
~ここからは補足です~
なぜ足台が必要なのか?
小さいお子さんがピアノを弾くとき
足が床に届かないので
足がブラブラしますが
足をプラプラさせて弾くと
姿勢が不安定になります。
ピアノは姿勢がとても大切で
足をしっかり床につけて
身体をささえる必要があります。
足台は、上の写真のような
アシストスツールというものが
販売されています。
しかし、困ったことに
身長130センチ以上が対象なので
身長が小さすぎると
アシストスツールにも
足が届きません。
それでYちゃんのお母さまが
その下にかませる台を
作られた、という訳です。
<アシストスツールはなぜ良い?>
アシストスツールがあれば
アシストスツール+アシストペダルで
小さい時からペダルの練習ができます。
ペダルを踏むと
ピアノの楽しさが広がります♪
メーカーからは
補助ペダルも販売されています。
補助ペダル
↓ ↓
補助ペダルは重く
ペダルも固いので踏みにくいですが
アシストペダルは軽くて踏みやすいです。
ネットなどで類似品が安く買えるようですが
ヤマハのコンクールは
足台は
決められた製品を使う規則になっています。
規定違反になると
失格になる可能性がありますので
ヤマハ推奨の足台の購入をお薦めしています。
これなら
コンクールにも対応できますし
長く使えます。
ママ同士が
情報交換して完成した
素晴らしい足台✨
ママたちの創意工夫に
脱帽です!
3人とも
年少さんからピアノをはじめた生徒さまです
↓ ↓
お教室YouTubeチャンネル
発表会の動画を毎日少しずつアップロードしています。
↓ ↓
大内孝夫さんの記事です。
ピアノは受験に役に立つ!
↓ ↓ ピアノが教えてくれる、本当に大切なもの(中) ピアノは受験の役に立つ! あなたの「強み」を作ろう|ピアノの力|朝日新聞EduA習い事の多様化とともに人気に陰りが出ているピアノ。しかしピアノには、驚くほどの教育効果があります。その効果とはどのようなものなのでしょうか。名古屋芸術大教授の大内孝夫さんが、ピアノを習うことに秘められた力を3回に分けてお伝えします。www.asahi.com
ピアノが教えてくれる、本当に大切なもの(上) 習うことで身につく力とは?|ピアノの力|朝日新聞EduA習い事の多様化とともに人気に陰りが出ているピアノ。しかしピアノには、じつは驚くほどの教育効果があります。その効果とはどのようなものなのでしょうか。名古屋芸術大教授の大内孝夫さんが、ピアノを習うことに秘められた力を3回に分けてお伝えします。www.asahi.com
♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪
お教室には2つのブログがあります。
両方覗いてみて下さいね!
ホームページ
Comments