top of page
検索
sakipri8787

第3回オンライン練習会〜お母さまやお子さんからの感想


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹


3連休も終わりました。

帰省や旅行の方も多かったようですが…

いつの間にかコンクールまで、あと10日になってしまいました!😅


お教室では、この週末に第3回オンライン練習会を行いました。

今回は、下の学年の方に、上の学年のお兄さん・お姉さんの演奏も

聴いていただきました。


今回もお母様方やお子さんから感想が寄せられたので

シェアさせていただきます。

🟡5年生のお母さま

動画ありがとうございました。

動画を見て本人が感じたことは、曲のイメージを強く持つことや、音のキャラクター作りが自分も含めてできていないということです。

テンポ感が定まっていないことも気になったそうです。

今自分の課題になっていることなので、気にして聴いていたようです。

改めて自分の動画も見て、全然できていないと感じていたので

残りの日々で頑張ってもらいたいです。

<3~4年の部>

🔴1年生のお母さま

娘のレッスンの前の男の子(4年生)

いつも一生懸命部分的にやっているのを見ていたので

一曲丸ごと聴けて「練習頑張ったんだなぁ」としみじみしました。

あの年頃の男子の表現力とは思えない

(息子も育てたのでおおよそわかります)素敵な演奏でした。

最後の女の子(4年生)も

同じ曲(ハイドン・メヌエット)を少し軽やかに女性らしい表現で

同じ曲でもいろんな表情があるんだなぁ、と娘と見ていました。


自分の録画も再度見たくなったようで

反省がまたわかったようです。

また明日練習頑張ります。


<5~6年の部>

🟠1年生のお母さま

娘と見ていました。男の子、やはり上手ですね。

(女の子も1人混ざっていました)

一気に娘と聴きました。


指の動きがスムーズで

音も綺麗で最後まで心地よく聴けました。


<1~2年生の部>

🟢1年生のお母さま

テレマンのジーグを弾いている女の子(2年生)のように

曲は違えど軽やかだけど、音が出てるような感じがいいなぁと思いました。

ダンカムのソナチネのお子さんたち(1年生)も

最初に比べたら本当に上手になったと思います。

楽譜がないので詳しく伝えることができませんが

指の運びに練習の積み重ねが見えました。


(黄色い服のお子さん)

クライマックスにかけて

アップテンポになっていくのが気になりました。

盛り上がっていく、と言うよりは

急いでいる、と印象をうけました。


こびとのマーチのお子さんは

左手がつられてスラーになってしまう箇所(娘もたまになりますが)が直ると、更に魅せる場所になるかなぁと思いました。

我が家も真剣になればなるほどつられるので、気をつけてみます。


皆さん指の運びが上達されて

我が家も頑張らねば、と思いました。


🟡小4のお母さま

皆さんの進歩が素晴らしいですね

音楽に気持ちが乗せられるほどの余裕が感じられます。

🟣1年生のお子さんの感想

水色の服の子

出だしの三連符のとこが盛り上がりがない。

左手が小さいのがよい。

リズムも気をつけることができている。

18小節目からの三連符が転び気味。

途中からテンポが速くなってしまっている。mf、mp,p ができている。

黄色の服の子

最初の3連符が転ばず上手に弾けている。

全体的に慌てた感じがする。

左手がもっと小さくすると良い。

mf,mp,pが上手にできている。

2年生のピンクの服の子

音が少し混ざっているところがある。

ぱくぱくの手が上手。

茶色い服の子

手首が下がっている。

強弱をつけて音が混ざらずに弾けている。


〜以上が皆さんからの感想です。


ご意見をアウトプットしてくださった皆さんに

感謝しています。


1人で練習していると、ひとりよがりになる時もありますので

「他の人が聴いたらどう聞こえるか?」という客観的なご意見は

とても参考になります。


参考になさって、残りの日数練習してみてください。


ホームページ

↓ ↓



LINE登録&スタンプ送信で

お得がいっぱい!

体験レッスン3000円→1000円

入会金7000円→6000円

お問い合わせもLINEのトークで

↓ ↓ LINE公式


ブルグミュラーコンクール

↓ ↓


発表会より

↓ ↓


お教室YouTubeチャンネル

発表会の動画をアップロードしてあります。

↓ ↓



大内孝夫さんの記事です。

ピアノは受験に役に立つ!

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪


お問い合わせはホームページから

↓ ↓















Comments


bottom of page